ハードウェア画像転送システム『S300-HD』にアクティブラーニング教室構成オプションが追加ラインアップ
2016年1月12日より販売開始
チエル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:川居 睦、資本金:3億円、以下チエル)は、デジタルHDMIに対応したクリアで高品質な画像・音声の転送を実現した画像転送システム『S300-HD(エス300エイチディー)』のオプションとして、アクティブラーニング教室での複数のプロジェクターへ異なる教材を提示し、グループ学修・発表を支援する「アクティブラーニング教室構成オプション」を2016年1月12日より発売いたします。
製品開発の背景
学校のコンピューター教室/CALL教室/視聴覚教室などで、教員が学生/生徒の中間モニター(学習者用のパソコンの傍らに備えた教材提示用のディスプレイ)に教材を提示する仕組みとして「画像転送システム」があります。
チエルでは、高校・大学を中心に、2010年7月よりアナログの映像・音声に対応した画像転送システム『S300-AV(エス300エーブイ)』を発売しました。2013年8月には、デジタルHDMIに対応し、クリアで高品質な画像・音声の転送を実現した画像転送システム『S300-HD』を発売し、合わせて約450校(2015年11月末時点)の導入実績があります。
一方、2012年6月に文部科学省が公表した『大学改革実行プラン』においては、改革の柱のひとつに、「大学教育の質的転換」があげられており、教員が一方的に学生に知識伝達をする従来型の講義形式でなく、教員と学生とが意思疎通を図りつつ、学生が主体的に学び、知的に成長する課題解決型の能動的学修(アクティブラーニング)を中心とした教育方法への転換が強く求められています。
アクティブラーニングを取り入れた授業では、グループディスカッション、ディベート、プレゼンテーションなど、学生の能動的な学修を取り入れた授業を実施します。そのため、学生グループで活用できる複数のプロジェクターや電子黒板、可変式の座席レイアウトが可能な什器を導入したアクティブラーニング教室の整備が進んでいます。このようなアクティブラーニング教室では、教員による課題提示だけでなく、学生グループでの発表活動も頻繁に行うため、教員の発表画面と学生の発表画面の切り替え提示が可能な、アクティブラーニング教室向けの画像転送システムのニーズが高くなっています。こうした市場のニーズに対応するため、教員が提示する画像や音声と、学生が発表する画像や音声を、複数のプロジェクターや電子黒板を使って切り替えながら授業を進められる、画像転送システム『S300-HD』アクティブラーニング教室構成オプションを発売するに至りました。
『S300-HD』アクティブラーニング教室構成オプションの主な特長
- プレゼンセレクターとしてアクティブラーニング型講義・協働学習・発表を支援
教員側の入力ソース画面を学生グループへ転送し、課題提示をするだけではなく、学生グループの入力ソースをその他の出力先に簡易な操作で出力できるため、グループ学修や発表をスムーズに支援します。 - フルハイビジョン画質に対応
HDMI接続に対応し、高精細なフルHD(1920×1080ピクセル)の映像・音声転送を実現。著作権保護技術HDCPにも対応。デジタル接続により信号の劣化がなく、高精細な映像を表示できます。 - タッチ操作で簡単に教員の提示、
学生のグループ発表を切り替えられる先生操作タブレット(最大8グループまで対応)
入力元と出力先を結線式のユーザーインターフェースで表示。直感的で簡易な操作が可能です。ボタンの表示名のカスタマイズや使わないボタンの無効化設定もでき、最大8グループまで対応することが可能です。
<アクティブラーニング教室での利用イメージ>
<システム構成例>
製品概要
製品名 | HDMI対応デジタル画像転送システム 『S300-HD』 アクティブラーニング教室構成オプション |
---|---|
出荷開始日 | 2016年1月12日 |
販売対象 | 大学・短期大学・高等学校等、文教市場 |
販売価格 (税込) |
アクティブラーニング教室構成:1,621,728円※ ※上記価格は、6グループを想定した価格となります。必要台数分のマスターユニット、アクティブラーニング構成用コントローラー、ブランチユニット、エクステンダーの費用が含まれます。 |
製品写真
マスターユニット本体(アクティブラーニング構成用)
【前面】
【背面】
※上記の画像はイメージとなり実際と異なる場合があります。
操作パネル
※記載されている内容は、予告なしに変更または中止されることがございます。
※記載されている会社名および商品名は各社の商標もしくは登録商標です。
【 本リリースに関するお問合せ先 】
チエル 株式会社 マーケティング部・安田
TEL: 03-6712-9721
E-Mail: chieru-info@chieru.co.jp
URL: https://www.chieru.co.jp